海・自然

満天の星空に感動!「石鎚山スターナイトツアー」/愛媛県西条市

満天の星空に感動!「石鎚山スターナイトツアー」/愛媛県西条市

写真提供:石鎚ロープウェイ株式会社

愛媛県西条市にある「石鎚山(いしづちさん)」は、西日本最高峰である1,982mの高さを誇り、日本七大霊山の一つにも数えられる霊峰です。

今回は、そんな石鎚山の1,300m地点で行われている天体観測イベント「石鎚山スターナイトツアー」をご紹介! “神様が住む山”石鎚山から望む美しい星空をガイド付きで体験できるので、大人も子どもも感動と癒しを味わうことができますよ。

天体観測はもちろん、夜空の持つ星をのんびり眺める贅沢な時間を過ごしてみませんか?

スターナイトツアー参加は宿泊がおすすめ

スターナイトツアーは、その名の通り星空を眺める夜のイベント。春から夏は19:00ごろ、秋は18:30ごろと夕暮れ時の集合で、解散は夏21:00ごろ、秋は20:30頃となります。美しい星空の余韻に浸るには、会場近くに宿を予約しておくのがオススメ。

今回宿泊したのは、スターナイトツアーの集合場所である「石鎚登山ロープウェイ 山麓下谷駅」から車で約50分、高台から瀬戸内海を一望できる『休暇村 瀬戸内東予』です。
北は瀬戸内海、南は石鎚山をはじめとする四国山地に囲まれ、自然の美しさを堪能できる絶景のリゾートホテル。空港からはリムジンバスも運行しています。(事前予約必要)

いよいよ石鎚山スターナイトツアーへ!

休暇村瀬戸内東予から車で約50分、石鎚山の登り口に到着。(レンタカーや自家用車の方は駐車場料金が別途必要)

2016年からスタートした石鎚山スターナイトツアーは、年間約1,500人が訪れ、夏休み期間は小学生や幼児の参加も多い人気のツアーです。年間を通じてイベントは開催されていますが、おすすめは天の川がくっきりと肉眼で見える夏から初秋にかけての季節。

街の灯りや音が届かない石鎚山の中腹にある成就駅まではロープウェイで登ります。ロープウェイの降り口から徒歩でピクニック園地まで約5分。登山道には足元にはライトもありますが、懐中電灯を携帯しておくと安心です。

また平地よりも気温が5~10℃ほど低いので夏や初秋でも防寒着は必須。事前にレジャーシートの準備やリクライニングチェアや4人掛けチェアの申し込みをしておくと、ゆっくりと星空が眺められます。
(リクライニングチェア300円、4人掛けチェア500円でレンタル可:数量に限りあり。要事前申し込み)

ツアーの概要説明が終わってゆっくりと会場のライトが落とされると、そこに広がるのは満天の星空!
街の灯りも音も届かない、まるで夜空を貸し切ったような星空の大パノラマに思わず歓喜の声が上がります。

当日は晴天に恵まれ、南西方向にくっきりとした天の川が肉眼で確認できました。また南の空には美しく輝く木星も見えました。

星座や星の説明は西条自然学校のスタッフさんがレーザーポインターを使って詳しく説明してくれます。参加する人が星に詳しくなくても存分に楽しめます。

当日は何度か流れ星が流れ、ツアー終盤では東の空にゆっくりと流れ落ちる火球が観測できました。流れ星を見つけるコツは「広く長く肉眼で星空を眺めること」だとか。初めて肉眼で流れ星を観た小4の娘も感動していました。あっという間の1時間でしたがゆっくりと星空を堪能でき、贅沢な時間を味わえました。

街の喧騒を離れて星空に包まれる贅沢な時間をぜひ石鎚山スターナイトツアーで!

宇宙に浮かぶ星たちの煌きや、季節の星座に想いを馳せるだけで、日々の疲れや日常から心が解放されるのを実感できます。石鎚山の美しい自然や美味しい空気、そして満点の星空。童心に帰ってぼんやり星を眺めたり、ただ宇宙の壮大さを味わったり、お子さんと星座について勉強するのもおすすめです。

何度訪れても星空の美しさに魅了され、感動も味わえます。

瀬戸内Finderフォトライター 鎌田 知子

※感染症対策に配慮した上で撮影を実施しています。

関連地域

愛媛県

愛媛県といえば、みかん。全国的に知名度も高く、近年では穏やかな気候を活かして多くの柑橘類を生産している。また日本最古の温泉「道後温泉」や、城下町として栄えた松山では、ゆったりとした時間を味わえます。愛媛と広島を結ぶ「しまなみ海道」からは、多島美景観だけでなく、大迫力の造船所を眺めることもできます。村上水軍ゆかりの地や、せとうちの海産物を楽しむ島巡りもおすすめ。